任意売却の相談は任意売却相談室へ!任意売却の相談を受け付けています。 住宅ローン延滞・滞納・破綻、自己破産、競売通知が来た、等のお悩みはぜひご相談ください。

個人情報機関・ブラックリスト

  • HOME »
  • 個人情報機関・ブラックリスト



スポンサードリンク


個人信用情報機関

住宅ローンの支払いを延滞し、債権が保証会社に代位弁済されたりすると、事故情報として信用情報機関に登録されます。以降、ローンを組んだり、クレジットカードの申請が難しくなります。

個人信用情報機関としては下記の3機関があります。

全国銀行個人信用情報センター

全国銀行協会(全銀協)が運営する信用情報機関です。会員は、一般会員(全銀協に正会員として加盟している銀行)と特別会員(一般会員以外の銀行または法令によって銀行と同視される金融機関、政府関係金融機関またはこれに準じるもの、信用保証協会、個人に関する与信業務を営む法人で信用保証協会以外の会員の推薦を受けたもの)があります。

シー・アイ・シー

経済産業省所管の社団法人・日本クレジット協会が母体の信用情報機関。本人の申し出により、自分の信用情報を確認することができる。各クレジットカード発行企業(含む信販会社)と、信用保証会社、自動車や機械等のローン・リース会社、小売店などと、一部の消費者金融会社・銀行・労働金庫などが加盟しています。

日本信用情報機構

全国信用情報センター連合会 加盟の個人信用情報機関は、消費者金融専業会社(以下「専業」)と商工ローン会社の各社が出資して設立した全国33箇所にある信用情報機関です。また、これを統括しているのが全国信用情報センター連合会(略称「全情連」・「FCBJ」)です。

個人信用情報登録内容

個人信用情報の登録される内容はどのようなものでしょうか?

個人情報の登録は情報機関により違うと思いますが、全国信用情報センター連合会のものは下記内容となっています。

登録内容

本人要件情報
・顧客コード
・カナ氏名
・生年月日
・性別
・漢字氏名
・カナ氏名
・郵便番号
・漢字住所
・カナ住所
・自宅電話番号
・連絡先電話番号
・漢字勤務先名
・カナ勤務先名
・勤務先電話番号
・本人要件の更新日
・調査中の注記

取引区分
・新規契約
・更新契約
・再契約

貸付区分
・無担保・無保証
・保証人貸付
・担保付
・手形貸付
・販売信用・無保証
・販売信用・有保証
・保証契約(会員)
・保証契約(非会員)
・リース・無保証
・リース・有保証

包括個別区分
・包括契約
・個別契約

日付・金額等
・貸付日
・貸付金額
・入金日
・残高金額
・入金予定日

 

登録内容

異動情報
・延滞-入金予定日から3ヶ月以上何ら入金されないもの
・延滞解消-「延滞」を登録したもので、その後延滞分が入金され延滞状況が解消されたもの、またはその後完済されたもの

参考情報
・債権回収-債権者が法的手続き等をとったもの
・債務整理-債務者が債務整理行為をとったもの。債務者に抗弁権の存するものを含む
・破産申立-債務者が裁判所へ破産を申し立てたもの
・特定調停-債務者が裁判所に特定調停法に基づく特定調停を申し立てたもの
・民事再生-債務者が裁判所に小規模個人再生手続、または給与所得者等再生手続きを申し立てたもの
・保証履行-保証契約に基づき保証を履行したもの
・保証契約弁済-保証契約に基づき、保証提携先企業から一括弁済を受けたもの
・連帯保証人弁済-主債務者の返済能力の欠如を理由に、連帯保証人が契約に基づき残りの債務をすべて弁済したもの
・カード強制解約-返済能力の欠如等を理由として、債権者が強制的に包括(カード)契約を解約したもの
・支払抗弁中-割賦販売法で抗弁権が認められる事由に対して、支払抗弁書が提出されたもの

 

登録内容

サービス情報
・名義注意-本人以外の名義等で契約が行われたもの
・本人否認-債務者本人が契約の事実を否認したもの
・旧氏名-結婚、養子縁組等で新しい氏名に変わる前の旧氏名
・死亡-本人が死亡したもの
・協会整理-貸金業協会等で債務整理を行ったもの
・協会依頼-貸金業協会等から、本人の同意を得て貸付自粛依頼を依頼されたもの
本人申告コメント
・同姓同名の別人がいる
・身分証明書等の紛失・盗難にあった場合
・名義を無断で使われるのを防止する場合
・保証人となることを拒否する場合
・上記に該当しないが、すでに登録された情報があり、特に情報センターが認めた場合
・JCFA(救済更正事業団)の制度を利用し救済を受けている場合

スポンサーリンク

本人のブラックリスト(個人信用情報)を調べる

金融(信用情報)機関はどのようにして個人情報を集めているのでしょうか?

それは、私たちが住宅ローン、クレジットカードなどの申し込みの際、個人情報の取り扱いに関する同意事項のなかで、「個人信用情報機関への登録・利用」という項目があります。

それには次のようなことが記されています。

個人情報を、当社が加盟する個人信用情報機関及び提携先信用情報機関に照会し、本人及びその配偶者の個人情報が登録されている場合は、当社がそれを利用することに同意します。

つまり、住宅ローン、クレジットカードを申し込んだ段階で個人情報が信用情報機関に記録され、利用を承諾することになります。

それでは、自分の信用情報を調べることはできるのでしょうか?

本人自ら直接信用情報機関に足を運ぶか、郵送で申請することになります。

申し込み方法

一般社団法人全国銀行協会 全国銀行個人信用情報センター

センターへの郵送による申込みでのみ

 

㈱シー・アイ・シー

登録情報開示は、郵送または窓口による申し込み

 

株式会社日本信用情報機構

登録情報開示は、郵送または窓口による申し込み

事故登録の期間

事故が登録された場合、それが消滅、消去されるまでにどのくらいの期間がかかるのでしょうか?

本人要件-契約継続中及び完済日より5年を超えない期間。
サービス情報及び本人申告コメントが登録されている期間

・顧客コード
・カナ氏名
・生年月日
・性別
・漢字氏名
・カナ氏名
・郵便番号
・漢字住所
・カナ住所
・自宅電話番号
・連絡先電話番号
・漢字勤務先名
・カナ勤務先名
・勤務先電話番号
・本人要件の更新日
・調査中の注記
貸付(未完)情報-契約継続中
完済情報-完済日から5年を超えない期間
異動情報-「延滞」は延滞継続中、「延滞解消」は当該情報の発生日から1年を超えない期間

・延滞-入金予定日から3ヶ月以上何ら入金されないもの
・延滞解消-「延滞」を登録したもので、その後延滞分が入金され延滞状況が解消されたもの、またはその後完済されたもの
参考情報-発生日から5年を超えない期間。「支払抗弁中」については支払抗弁事由継続中

・債権回収-債権者が法的手続き等をとったもの
・債務整理-債務者が債務整理行為をとったもの。債務者に抗弁権の存するものを含む
・破産申立-債務者が裁判所へ破産を申し立てたもの
・特定調停-債務者が裁判所に特定調停法に基づく特定調停を申し立てたもの
・民事再生-債務者が裁判所に小規模個人再生手続、または給与所得者等再生手続きを申し立てたもの
・保証履行-保証契約に基づき保証を履行したもの
・保証契約弁済-保証契約に基づき、保証提携先企業から一括弁済を受けたもの
・連帯保証人弁済-主債務者の返済能力の欠如を理由に、連帯保証人が契約に基づき残りの債務をすべて弁済したもの
・カード強制解約-返済能力の欠如等を理由として、債権者が強制的に包括(カード)契約を解約したもの
・支払抗弁中-割賦販売法で抗弁権が認められる事由に対して、支払抗弁書が提出されたもの
サービス情報-発生日から5年を超えない期間。「旧氏名」については1年を超えない期間

・名義注意-本人以外の名義等で契約が行われたもの
・本人否認-債務者本人が契約の事実を否認したもの
・旧氏名-結婚、養子縁組等で新しい氏名に変わる前の旧氏名
・死亡-本人が死亡したもの
・協会整理-貸金業協会等で債務整理を行ったもの
・協会依頼-貸金業協会等から、本人の同意を得て貸付自粛依頼を依頼されたもの
本人申告コメント-確認日から5年を超えない期間

・同姓同名の別人がいる
・身分証明書等の紛失・盗難にあった場合
・名義を無断で使われるのを防止する場合
・保証人となることを拒否する場合
・上記に該当しないが、すでに登録された情報があり、特に情報センターが認めた場合
・JCFA(救済更正事業団)の制度を利用し救済を受けている場合
照会記録-照会当日を含めた3ヶ月間
調査中の注記-当該情報が調査中の期間

女性案内メールによる相談は無料です。お気軽にご相談ください。
お問合せフォームはこちら

スポンサードリンク


PAGETOP
Copyright © 任意売却相談室 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.