スポンサードリンク



区分所有法 第49条(理事)

マンション管理組合法人には、その法人を代表する理事を必ず選任しなければなりません。理事が数人ある場合には、理事の過半数で事務を決定することになります。尚、規約で別段の定めが出来ます。

区分所有者をマンション管理組合法人が代理し、理事が管理組合法人を代表することになります。また、理事が複数人いる場合には各理事が法人を代表しますが、規約又は集会の決議で代表すべき理事を定めることもできます。

 

(理事)
第四十九条  管理組合法人には、理事を置かなければならない。

2  理事が数人ある場合において、規約に別段の定めがないときは、管理組合法人の事務は、理事の過半数で決する。

3  理事は、管理組合法人を代表する。

4  理事が数人あるときは、各自管理組合法人を代表する。

5  前項の規定は、規約若しくは集会の決議によつて、管理組合法人を代表すべき理事を定め、若しくは数人の理事が共同して管理組合法人を代表すべきことを定め、又は規約の定めに基づき理事の互選によつて管理組合法人を代表すべき理事を定めることを妨げない。

6  理事の任期は、二年とする。ただし、規約で三年以内において別段の期間を定めたときは、その期間とする。

7  理事が欠けた場合又は規約で定めた理事の員数が欠けた場合には、任期の満了又は辞任により退任した理事は、新たに選任された理事(第四十九条の四第一項の仮理事を含む。)が就任するまで、なおその職務を行う。

8  第二十五条の規定は、理事に準用する。

(理事の代理権)
第四十九条の二  理事の代理権に加えた制限は、善意の第三者に対抗することができない。

(理事の代理行為の委任)
第四十九条の三  理事は、規約又は集会の決議によつて禁止されていないときに限り、特定の行為の代理を他人に委任することができる。

(仮理事)
第四十九条の四  理事が欠けた場合において、事務が遅滞することにより損害を生ずるおそれがあるときは、裁判所は、利害関係人又は検察官の請求により、仮理事を選任しなければならない。

2  仮理事の選任に関する事件は、管理組合法人の主たる事務所の所在地を管轄する地方裁判所の管轄に属する。